-->

top

top

特記事項・注意事項

※ メールアドレス変更のお知らせ

事務局のメールアドレスが以下のように変更になりました。ご注意ください。
(旧)info@warai-chubu.sakura.ne.jp
(新)nwgkchubu@gmail.com

※ 金城学院大学 会場名変更のお知らせ

金城学院大学の「学舎名(建物名)」が、改築工事のために以下のように変更になりました。ご注意ください
(旧)W9号館 → (新)W2棟 (場所は同じです)

2025/07/21

第257回 笑例会のご案内

第257回 笑例会を下記の要領で開催いたします。

【日時】

2025年9月21日(日)13:30~15:40(受付開始 13:00~)

【会場】

椙山女学園大学 星ヶ丘キャンパス 看護学部 103講義室

【所在地】

名古屋市千種区星が丘元町 17-3

【交通】

名古屋市営地下鉄東山線 星が丘駅 6番出口から 徒歩 5分

【地図】

下図参照


※クリックすると地図が拡大します。




【参加費】

会員:無料
一般:500円

【当日の連絡先】

080-5125-7625(祖父江)

【プログラム】


1. 落語 桂米朝『どうらんの幸助』13:30~14:00

義太夫節を知らない真面目な男が引き起こすハチャメチャにおかしい上方古典落語。名人の語りで、涙が出るほど笑ってください。


2. 講演 日本笑い学会副会長 町田孝三郎氏「一見必笑!!『贈るメッセージ』」14:10~15:40

高校にある日本で唯一の専門学科「芸能文化科」で「表現」の授業を担当。見方を変える大切さを教えて20数年。毎年7月に行われる卒業公演のパンフレットには賛否両論の謎だらけな『贈るメッセージ』を掲載。今回、その秘密を暴露します。

〔講師紹介〕青森県弘前市出身。放送作家。大阪府立東住吉高等学校芸能文化科特別非常勤講師。「日本笑い学会新聞」編集長。現在、日本笑い学会副会長。


芸能文化科のイメージ
(メッセージ性たっぷりの「芸」)