top

top

特記事項・注意事項

※ メールアドレス変更のお知らせ

事務局のメールアドレスが以下のように変更になりました。ご注意ください。
(旧)info@warai-chubu.sakura.ne.jp
(新)nwgkchubu@gmail.com

※ 金城学院大学 会場名変更のお知らせ

金城学院大学の「学舎名(建物名)」が、改築工事のために以下のように変更になりました。ご注意ください
(旧)W9号館 → (新)W2棟 (場所は同じです)

2025/11/10

第259回 笑例会のご案内

第259回 笑例会を下記の要領で開催いたします。

【日時】

2026年1月25日(日)13:30~16:00(受付開始 13:00~)

【会場】

椙山女学園大学 星ヶ丘キャンパス 看護学部 103講義室

【所在地】

名古屋市千種区星が丘元町 17-3

【交通】

名古屋市営地下鉄東山線 星が丘駅 6番出口から 徒歩 5分

【地図】

下図参照


※クリックすると地図が拡大します。



【参加費】

  • 会員:無料
  • 一般:500円

【当日の連絡先】

080-5125-7625(祖父江)


さあ、みなさん! いよいよ笑例会も残すところあと2回。今回は笑い学会の大功績者、昇幹夫先生をお呼びします。大爆笑しながら人生を考えましょう。

【プログラム】


1.落語 「どうらんの幸助」 桂米朝 13:30-14:10

前々回、機械とディスクの相性が合わず見られなかった落語にリベンジします。文化勲章の爆笑落語を思い切りお楽しみください。

2.講演 昇幹夫先生「泣いて生まれて 笑って逝こう」 14:20-15:50

戦争がなくても平和が続いても、ひとは死にます。必ず死にます。そのとき生まれてきてよかった。生きててよかったと思って人生を終える時、大往生といいます。78歳の人生を振り返り、わが人生に悔いはないという生き方とは?

〈プロフィール〉1947年鹿児島生まれ。日本笑い学会副会長。現役産婦人科医として大阪や石垣島で診療、当直しながら人生の初めと終わりの診断書を書きながら、人生とは、わが人生に悔いはない♪ という生き方を日々見つめながら今を生きている。