【日時】
平成30年6月24日(日)13:00~15:40(受付開始 12:30~)【会場】
金城学院大学 N2棟-111教室(普段と異なります)(所在地)名古屋市守山区大森2-1723
(交通)名鉄瀬戸線 大森・金城学院前駅から 徒歩5分
-急行・普通とも停車 急行なら栄駅から 約15分-
(地図)下図参照

※マイカーも駐車可
※当日キャンパス内には食堂等はありませんので、あらかじめ昼食をとってからおいでになるか、ご持参ください。
【プログラム】 ※もちろん、森下先生の解説付きですよ~!
1.TV「スーパープレゼンテーション タブーに挑戦 新しい笑いの世界」(2018、NHK、約30分)
Eテレ語学教養番組の笑い特集。今回は2人の女性コメディアンが登場し、タブー破りのプレゼンで会場を湧かせます。最初は脳性麻痺を逆手にとって笑わすメイスーン・ザイードの「私の99の問題 〈まひ〉はその一つ」、二人目はわが子の性教育で笑わすジュリア・スウィーニーの「〈性教育〉は突然に……」。2.映画『クレージーの大冒険』(1965、東宝、約110分)
ご存知クレージー・キャッツの結成10周年記念映画。監督・古沢憲吾。暗躍する国際的ニセ札偽造団の謀略をめぐって、クレージーの面々が荒唐無稽かつスリル満載のチェイスを繰り広げるアクション巨編。名古屋近辺を植木等が疾走するのも見どころです。して偽装団の頭目の正体は?仰天の結末をお楽しみに。特撮は円谷英二、越路吹雪、ザ・ピーナッツをはじめなつかしいスターがいっぱい!【会費】
会員 無料一般 500円
【当日連絡先】
080-5125-7625(祖父江)090-8323-2034(石野)
【PDF版のご案内】
ダウンロードはコチラからどうぞ